沖縄で地域住民の健康のため、浦添総合病院 健診センターは人間ドックや健康診断でサポートしてまいります。

よくあるご質問

事前確認

生理日に採った尿や便でも問題ないですか?
できるだけ採尿・採便は生理日を避けてください。後日提出の対応も行っております。後日提出不可の場合キャンセルになります。万が一採取できなかった場合は、当日受付にてご相談ください。
なぜ飲食・喫煙に制限があるのですか?
上部消化管エックス線検査(胃バリウム検査)では、飲食・喫煙があると胃液が分泌されて造影剤がうすくなり、胃粘膜への付着が悪くなるため正しい診断ができません。
また、腹部エコー検査では、飲食により胆のうが収縮するため、十分な観察ができません。
血液検査の中にも飲食によって数値が変動する項目があるため、正しい結果が得られません。
こういったことから、十分な検査を行うためには飲食・喫煙に制限が必要となります。
人間ドック当日の服装はどうすればよいですか?
当日はセンターで用意をしている健診着に着替えていただきます。健診着の下は、「ボタン・プラスチック・金具」の無い薄肌着1枚であれば、着たままでも問題ありません。ただし、スポーツブラジャーはご遠慮ください。ストッキングは脱いでいただきます。素足が気になる方は靴下をお持ちください。寒い場合には、ガウンの用意がございますのでお気軽にお尋ねください。
便秘なので採便がすべて採れるか不安です。受診日の何日前までの便ならよいのですか?
便秘ぎみの方は、受診日より3日前の便でも検査可能です。ただし、採便した容器は冷暗所に保存してください。また、後日の提出でも問題ありませんので、万が一採取できなかった場合は当日受付にてその旨をお伝えください。
コンタクトレンズをしているのですが人間ドック当日問題ありませんか?
コンタクトレンズをはずして行う検査があります。当日保存ケースをお持ちいただくか、あらかじめ眼鏡でお越しください。
人間ドックの前日、当日の食事制限はありますか?
食事は前日の午後9時まで、水は午前0時までに摂取してください。飲酒は禁止です。喫煙習慣のある方は、午前0時まで可能です。当日は、ガム・飴を含めて飲食・喫煙は一切禁止です。常用薬(血圧・安定剤等)の内服は午前6時までに80cc位の水で摂取してください。糖尿病治療中の方は、朝のインスリン注射、血糖降下剤の服用は健診終了までは禁止です。
友人、または家族と一緒に回れますか?
検査内容が全て同じ場合でも、検査室が複数ある場合は振り分けてお呼びいたしますので、順番が前後することがあります。また人間ドックでオプション内容が違う場合は終了時間も異なります。
キャンセルの連絡はいつまで可能ですか?
体調不良など、キャンセルも可能ですが、ただし、できる限り早い段階でご連絡をくださいますようお願いいたします。
○○が最近痛くて気になるからドックでよく見て欲しい。
健康診断は早期に病気を発見する目的で行っております。すでに気になる症状がある場合は、健診ではなく医療機関への受診をおすすめします。
乳幼児を人間ドック・健康診断受診時に連れて行くことはできますか?授乳室や託児所はありますか?
大変申し訳ございません。授乳室や託児所の設備はございません。見守っていただけるご同伴の方がいらっしゃることが原則となります。
妊娠中・授乳中にドック・健康診断を受診できますか?
妊娠中は放射線検査・内視鏡検査・腹囲検査等、実施できない検査がございます。できる限り、妊娠時期を避けてのご受診をお願いいたします。
両親が高齢なので、人間ドック受診の際に同伴者として付き添いたいのですが、可能ですか?
付き添いは可能です。
クレジットカードでお支払いできますか?
クレジットカード、キャッシュカード(デビット)での一括支払いが出来ます。 ※Edy・電子マネーは不可。

女性

乳房エコーとマンモグラフィのどちらを受けたら良いのか迷っています。
39歳以下は乳腺が発達しているため乳房エコー検査を、40歳以上は乳房エックス線検査(マンモグラフィ)をおすすめしています。
ただし、40歳代は乳腺が発達していて、マンモグラフィのみでは診断が困難な場合がありますので、乳房エコー検査と併用することをお勧めします。
婦人科検診は女性の先生ですか?
女性医師が担当しますが、土曜日は男性医師の場合がございます。予約時に確認お願いします。
授乳中ですが、胃のバリウム検査は受診できますか?
検査及びバリウム自体は影響ありませんが、下剤は母乳を通して乳児に影響が出る場合がございます。人工乳に切替えるか検査前に搾乳しておくことをお勧めします。事前にご申告ください。
授乳中ですが、胃カメラ検査は受診できますか?
使用する薬の影響が母乳に含まれる可能性もありますので、人工乳に切替えるか検査前に搾乳しておくことをお勧めします。事前にご申告ください。

胃・大腸検査

胃カメラ検査は鼻と口どちらの検査方法になるのでしょうか、選択できますか?
胃カメラ検査は鼻・口どちらも実施しております。どちらで実施するかの希望は伺っていますが、鼻を希望されても、形状や鼻炎などで実施できない場合は口からのカメラで実施することがございます。ご了承ください。 鎮静剤をご希望の場合は(料金:2,200円(税込))となります。
バリウムを飲んだ後の排便について注意点はありますか?
バリウムで便秘になることがありますので、検査終了後にお渡しする下剤を服用し、検査後はできるだけ多く水分を摂取して早めにバリウムを出してください。また、バリウムを飲んだ後、便が白くなることがありますが、これはバリウムが便となって排出されている証拠ですのでご安心ください。
人間ドックと一緒に大腸カメラ検査を受けたいのですが。
当センターでは、人間ドックとは別日の後日、大腸カメラ検査(木・金曜日のみ)を実施しております。(料金:16,500円(税込))※ポリープ切除は行いません。
先日開業医で胃カメラ検査をうけたのですが、ドックでも胃カメラ検査を受けたほうが良いのでしょうか?
最近受診されたばかりであれば、もう一度検査を受ける必要はありません。ただし、不安がある場合には、受診された開業医に、もう一度受けた方が良いかをお問合せください。
胃カメラ検査で鎮静剤を使った受診は可能ですか?
口からの胃カメラ検査の場合のみ実施しております。(料金:2,200円(税込))
尚、健診終了後に車や自転車の運転をされる方は鎮静剤の使用はご遠慮いただいております。

MRI・CT検査

脳MRI/MRA検査・胸部ヘリカルCTは受診できますか。
受診できますが当センターでは機器を配備しておりませんので、浦添総合病院へ送迎対応いたします。(7:15〜7:45までに受付をしてください。)
※当日結果説明はありません。後日結果報告書でお知らせいたします。
MRI検査が実施不可の方
妊娠中・妊娠の可能性がある方。心臓ペースメーカー・人工内耳等。
強力な磁石の力を利用します。体内に金属・インプラント等ある方は不可です。事前にご申告下さい。
CT検査が実施不可の方
妊娠中・妊娠の可能性がある方。心臓ペースメーカーある方。事前に相談ください。

その他

健診結果報告書の再発行は行っておりますか。
健診結果報告書の再発行は\1,650(税込)で行っております。紛失しないように大切に保管をお願い致します。
領収証の再発行は行っておりますか。
領収証の再発行は行っておりませんが、領収証明書の発行を¥1,650(税込)で行っております。紛失しないように大切に保管をお願い致します。
診断書・個人票の発行を行っていますか。
診断書・個人票の発行は¥1,650(税込)で行っております。会社指定の診断書・個人票をお持ちの方は、健診の予約の際にお申し付けください。指定の診断書・個人票をお持ちでない方は、当健診センター指定の様式で発行いたします。