沖縄で地域住民の健康のため、浦添総合病院 健診センターは人間ドックや健康診断でサポートしてまいります。

健診センターからのお知らせ

平成23年度 総合健診の案内について

受診期間:平成23年5月1日〜12月31日まで
受診方法:個別健診…県内の指定医療機関にて受診
集団健診・・・浦添市保健相談センター

 

対象年齢

 

検査項目 必要な物 個別健診
受診料金 予約方法
特定健診
(40歳以上)
30代健診
(国保加入30歳代)
  • 身長・体重・BMI(体格指数)・腹囲・GOT・GPT・r-GTP・血圧・尿酸・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・血糖・HbA1c・尿糖・血清クレアチニン・e-GFR・尿蛋白・尿潜血
  • ・保険証
    ・特定健診受診券
  • 無料
各医療機関へ直接電話申込
一般健診
(生活保護世帯40歳以上)
・がん検診等受診券
・生活保護受給証明書
無料
長寿健診
(※75歳以上)
・保険証
・長寿健診受診券
無料
詳細健診(国保加入30歳以上) 心電図・眼底・貧血検査・赤血球・血色素量・ヘマトクリット値
  • ・国民健康保険証
  • 無料
胃がん検診(40歳以上) 胃部X線検査(バリウム検査)

・がん検診等受診券

・保険証

・健(検)診料金

1,600円
肺がん・結核検診(40歳以上) 胸部レントゲン検査 500円
喀痰細胞診(胸部レントゲン受診者で条件を満たす方のみ) 600円
大腸がん検診(40歳以上) 便潜血検査(2日採便法) 700円
歯周疾患検診(100名)(30、35、40、45、50、55、60、65、70歳) 歯周疾患予防のための歯科検診 800円
乳がん検診(40歳以上・偶数年齢) 視触診、マンモグラフィ検査(妊娠している方、ペースメーカー等を装着または豊胸手術をしている方は受診出来ません。) 1,300円
子宮がん検診(20歳以上・偶数年齢) 頸部細胞診のみ(視診・頚部細胞診・内診) 1,200円
頚部・体部細胞診(検診条件を満たす方のみ) 3,000円
  • ※特定健診受診券は、平成23年度から保険証と一体となっています。
  • ※胃カメラ検査に切り替えた場合、追加で自己負担金額が発生します。